今日:
昨日:
総数:

同窓会からのお知らせ

事業報告を更新しました。[2015-03-31]
平成26年10月18日(土)に開催されましたH26年度総会、創立20周年記念イベント、パーティーの
詳細をホームページに掲載いたしました。

会報誌 vol.6を掲載しました。[2015-03-17]
創立20周年記念誌(会報誌 vol.6)をホームページに掲載いたしました。

懐かしい先生方や研究室、OB・OGからの祝辞・メッセージが盛りだくさんです。
じっくりとお楽しみください!

三宅通博教授 最終講義 [2015-03-13 開催]
本年度末をもって定年退職される、大学院環境生命科学研究科 資源循環学専攻
三宅通博教授の最終講義が、下記の通り開催されます。多数のご聴講をお待ちして
おります。

日 時: 平成27年3月13日(金)14:00~15:00
場 所: 環境理工学部棟1階 104講義室
題 目: 「環境保全に役立つ高機能性無機材料の開発を夢見て」

【本件問合せ先】
環境生命科学研究科資源循環学専攻物質エネルギー学講座 教授 難波徳郎
(内線:8896,メール:tokuro_n@cc.okayama-u.ac.jp)

環境理工学部環境物質工学科 学科長 木村邦生
(内線:8902,メール:polykim@cc.okayama-u.ac.jp)

会員動向調査へのご協力のお願い[2014-11-19]
ぶっしつ同窓会では、学科創立20周年記念事業の一環として、会員データの整備と同窓会名簿の発行を
おこなう運びとなりました。

平成26年11月19日に「会員動向調査へのご協力のお願いと名簿発行のお知らせ」を発送致しました。
お手元に届きましたでしょうか?

ぶっしつ同窓会では、会員動向調査および名簿発行を「株式会社サラト(SALAT)」に業務委託しています。
封筒には、「母校」からのお知らせですと書かれています。

会員の皆さまのデータは、同窓会活動を今後さらに充実、発展させる基盤となるものです。また、ご本人の
承諾なしに公開されることは決してありません。

封筒の内容をご覧になられた方はお分かりだと思いますが、住所不明者”がまだまだ多い状況です。
学科創立20周年を機に是非とも会員データの充実を図りたいと考えております。

調査票の受け取り後2週間をめどにご返信いただければ幸いです。ご多用の折とは存じますが、皆さまの
ご理解とご協力をお願い申し上げます。

【連絡・訂正専用ホームページ】が開設されています。
http://www.dousoukai.ne.jp
※個人ID(仮)は、お送りした調査票に記載されています。

ご不明な点がございましたら、「(株)サラト」もしくは「ぶっしつ同窓会」までお問い合わせください。

創立20周年記念行事を開催しました。[2014-10-18]
平成26年10月18日(土)に環境物質工学科の創立20周年記念イベントを開催しました。

第1部では、「環境物質工学科と同窓会の歩み」と題して、教育・研究活動の紹介、
退官された先生方や卒業生からの近況報告、同窓会活動の報告などが環境理工学部棟にて
行われました。

第2部は、会場をメルパルク岡山に移し、創立20周年記念パーティーを開催しました。

当日の様子などは、事業報告と併せて後日HPに掲載させていただきます。

創立20周年記念イベントのお知らせ[2014-08-06]
平成26年10月18日(土)に開催する「創立20周年記念イベントのお知らせ」を発送いたしました!

同封の出欠はがきに必要事項をご記入の上、9月5日(金)までにご返信ください。なお、20周年記念
事業の実施にあたり、案内状送付などの業務を(株)サラトに委託しています。

もし、お盆が明けてもお手元に届かない方は、案内状の送付先とメールアドレスを添えて同窓会まで
ご連絡ください。

開催まで残すところ70日余り(!)となりました。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

ソフトボール大会が開催されました。[2014-06-07]
研究室対抗ソフトボール大会が、平成26年6月7日(金)に開催されました。今回の幹事は加藤研。

曇ったり晴れたりの天気でしたが、スポーツするには程よい気温でした。
どの研究室も盛り上がり、熱い試合が繰り広げられました。

優勝したのはユニフォームからして気合いが違った高分子研、準優勝は難波研、3位は加藤研、
そして次のサッカー大会の幹事(4位)はプロ研になりました。

本当にお疲れ様でした。

※当日の様子(写真)は、「同窓会のお知らせ」からご覧いただけます。

(左)PCの前の君も有機研の円陣に入ろう! (右)有機研とプロ研の人数差がよく分かる図