第119回 同窓会総会が開催される
◆第119回同窓会総会が、去る6月16日(日)に岡山プラザホテルで
開催されました。
歴代校長・学校4役の来賓を迎えて約230名と、昨年よりも
20名くらい多い参加者を集めて盛大に開催されました。
同窓会役員や常任幹事などの熱心な「声掛け運動」の成果として
今年は24期・29期と過去の参加履歴がない学年からも参加を
得たうえ、恒例の学年も人数を大幅に増やしていただき同窓の輪が
大きくなって行くのを感じた次第です。
◆アトラクション
今年は(東46期)卒業生の、神崎さん姉妹による「ベリーダン
スショー」が会場一杯に繰り広げられて、初めて見るベリーダンス
に会員の皆さんも歓声と拍手を送っていました。
この姉妹は国内・海外でも大会に参加して上位の実績を持つペアー
であり珍しい踊りを披露していただけました!
◆120周年記念事業報告
また、昨年10月にシンフォニーホールで盛大に行われた学校創立
120周年記念式典の様子と、記念DVDをふたつのスクリーン一杯
に映し出して皆さんに見ていただきました。本当に120年という
歴史と伝統を感じたDVDには感動しました。
◆各期のテーブルでは1年ぶりの再会に話が弾んで和やかな雰囲気
のなかで2時間半はあっという間に過ぎていき、閉会の締めは
綾野副会長の3本締めで会場は一体感に包まれながら閉会しまし
たが、ここに歴代の先輩方と若い世代の同窓生が一堂に集結しての
同窓会パワ-を感じました! どの学校にも負けないこの団結力は
今後とも引き継ぎ・盛り上げていかなければなりませんので、皆
さんのご理解とご協力をより一層お願いしたく思います。
◆(事務局)より
来年は同窓会総会として120回目の節目に当たります。
これから、また来年に向けて様々な企画をしてまいりますので
お楽しみに、来年も是非ともご参加をお待ちしています。
周りの同窓生に声を掛け合って、奮ってご参加ください!