今日:
昨日:
総数:
from 2012/ 2/ 1
事務局からのお知らせ
第26回(東商デパート)開催される
・昨年は小雨の中での開催となりましたが、今年は朝から快晴で日中
 は暑いくらいの天候となり盛大に開催されました!結果は次の通り

・来場者数 ・・・ 約8500人
・総売上高 ・・・ 約1200万円

・9:45~からのオープニングセレモニー前に既に1000人以上の
 来場者が列を作って待ち並び、岡田校長・石川同窓会会長・宮崎
 PTA会長・東商デパート代表取締役:藤井社長(生徒代表)が挨拶
 の後、テープカットが行われて待ちわびた買い物客が一斉に会場へ
 流れ込んで行く様子は圧巻でした。

・今や「東商デパート」は秋の恒例行事として広く市民に定着して
 おり、夕方には地元のテレビにも放映される程の市民権を得た
 行事となっています。

・学校と生徒達が一丸となって、商業実践の集大成として(企画)~
 (仕入れ)~(販売)~(決算)の一貫した実務をこなす作業とあって
 販売には生徒達も熱が入り、来場者も普段よりも安価な物ばかり
 があってみんなで楽しむ一日でした!

・昼休みには「書道パフォーマンス」と「吹奏楽・マーチング」も
 披露されて、来場者たちは初めて目の前で見る迫力ある演技を見て
 感動の拍手で大変に賑わいました。

・来年も皆さんと誘い合って、行って買い物をして多いに盛り上げて
 行きたいと思いますのでご協力をお願いします。