緑逢会活動
総会では昨年度の決算、今年度の予算報告をしました。
懇親会では例年同様ビンゴゲームを行いました。中々ビンゴがでず最後には一斉にビンゴが出たのでジャンケンとなり大いに盛り上がりました。

来年度の同窓会も同じく8月の第4土曜日14時から行いますのでぜひ久しぶりの母校に足を運んでみてはどうでしょうか。
同窓会幹事一同お待ちしております。

平成27年度 成美高校同窓会
今年も成美高校同窓会がやってきました。

たくさんの懐かしい顔ぶれが集まり
大いに盛り上がりました。

今年は例年よりも子ども連れの卒業生が多かった様に感じました。
それもあってかとても賑やかな同窓会になりました。

総会では昨年の決算額、今年の予算額をお伝えしました。
中国文化春暁倶楽部の演舞もあり皆さん懐かしく見られていました。
懇親会ではビンゴゲームを行い景品は1000円と500円の図書券でした。

緑逢会会報
みなさんこんにちは。

一昨年同様今年も同窓会の会報を作成しました。
みなさんのところへも届いていることと思いますが
このホームページにも載せておきますので、左上のPDFマークをクリックし、ご覧ください。

先生方の転勤のお知らせ

お世話になった先生方が転勤されました。

卒業生の皆様が一番お世話になった生徒指導部で保健体育科の福島先生がとうとう成美を離れ転勤されてしまわれました。
他にも
校長の西村先生は美原高校へ
国語科の西岡先生は登美丘高校へ
進路指導部で数学科の植野先生は岸和田高校へ
英語科の大門先生はご退職に
養護教諭の賀登先生は泉北高校へ
中国語の西浦先生は福井高校へ
社会科の中村先生もご退職になられました。

お名前だけをご存知の方もいらっしゃればそれそれ親しかった先生が母校から転勤されるのは寂しい気持ちですが、
新しい学校でも素晴らしい先生として頑張って頂けたら幸いです。

今年だけでなく去年もおととしも皆さんとなじみの深い先生方が転勤されています。
担任や担当をしていただいた方にはとても印象に残る赤坂先生も転勤されてしまいました。
なじみ深い先生がまだ在籍のうちに文化祭や来年の体育祭、成美高校の近くにいらした際には来校してみてください。
8月22日土曜日の同窓会にもぜひ来てください。
転勤された先生やまだ在籍の先生も参加して下さるそうです。
懐かしい先輩や後輩、同級生とも再会できるかもしれませんね。

お待ちしております!

文 中 あおい

平成26年度 成美高校同窓会
 今年も成美高校同窓会の日がやってきました。
今年は同窓生が37人、先生方が11人来てくれました。
暑い中でしたがたくさんの懐かしい顔ぶれが集まってくれました。
 
 
  

 総会では昨年の決算額、今年の予算額をお伝えしました。
 懇親会ではビンゴゲームを行い景品は1000円と500円の図書券でした。初めは中々ビンゴが出ませんでしたが一人ビンゴになるとどんどんビンゴになっていきすぐに景品もなくなってしまいました。
 

 今年も皆さんの参加のおかげでとても盛り上がりました。
 来年も8月第4土曜日に同窓会を行う予定なので、ぜひご参加ください!!