今日:
昨日:
総数:
from 2012/ 2/ 1
事務局からのお知らせ
同窓生の岡義朗(おか・よしあき)さんが書籍を出版されました。
□ 書 籍 名  「さらりーまんコーチ」

□ 岡 義朗 (おか・よしあき)
 

  1953年11月22日生まれ。
 
 
  岡山東商時代は遊撃手として2年時、3年時に夏の甲子園出場。1971  
  年の国体では優勝に貢献する。その年のドラフトで広島から5位指名を  
  受け、プロ入り。その後、南海、阪神へ移籍。内外野を守れる右投げ右 
  打ちのユーティリティープレーヤーとして、主に守備固め、代走などで    
  活躍した。1985年限りで現役を引退後は、広島、阪神、オリックスで
  コーチを務める。2012年から野球評論家。

第14期(昭和38年卒) 「古希」 同窓会開催のお知らせ

 還暦同窓会以来の同窓会を計画しました。久しぶりに懐かしい仲間と集い旧交を温め絆を深めたいと思います。万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますようご案内いたします。

□ 開催日時  平成25年10月26日(土) 12時より

□ 会   場  ピュアリティまきび
            岡山市北区下石井2-6-41
            TEL 086-232-0511

□ 会   費  8,000円(一次会約3時間)
          希望者のみプラス2,000円で二次会を同所で予定

□ 世 話 人    武田聖克
           千田健治(086-284-7900)
           本德誠人(086-279-0952)   他24名
     

平成25年度版同窓会会員名簿が間もなく完成します。
作業を進めていました、同窓会名簿を近々ご予約をいただいた方々に発送いたします。

全国大会出場の各部に同窓会より激励金を授与しました。
7月19日に全国大会に出場する各部の壮行式が開催され、同窓会武田会長より各部選手の活躍を願って、激励金を授与しました。
□ 写真部
7月31日から、長崎県の長崎歴史文化博物館で行われる、第37回全国高等学校総合文化祭(長崎大会)に岡山県を代表して出場。
□ 珠算部
8月1日から、東京都の東京都立赤羽商業高等学校でおこなわれる、第60回記念全国高等学校珠算・電卓競技大会に岡山県を代表して出場。
□ 陸上競技部
7月30日から8月3日まで、大分県の大分スポーツ公園大分銀行ドームでおこなわれる、平成25年度全国高等学校総合体育大会陸上競技に岡山県を代表して出場。
□ ボート部女子
7月31日から8月6日まで、福岡県遠賀郡遠賀町の遠賀川漕艇場で行われる平成25年全国高等学校総合体育大会ボート競技に岡山県を代表して出場。


 
 

第113回 同窓会総会 開催報告
去る、6月23日(日)に第113回同窓会総会が岡山プラザホテルにて開催されました。武田同窓会会長をはじめ242名の同窓生が参加し、来賓として、榊原校長、田邊副校長、延原教頭、石井事務部長、歴代校長から安藤様、藤田様、薬師寺様のご臨席をいただき盛大に挙行することができました。
総会に先立ち評議員会が開かれ
①平成24年度決算報告
②役員の改選
③平成25年度予算(案)
以上の案件が審議され全会一致で承認されました。
引き続き総会が以下の次第で開催されました。
1.黙祷
2.校歌斉唱
3.同窓会武田会長挨拶
4.榊原校長先生挨拶
5.来賓紹介
6.評議員会報告
7.乾杯
8.会食
9.閉会挨拶
懇親会では、東商18期卒業の河合明男様によるちんどん屋の芸を楽しんだり、先輩後輩がいちどうに会して楽しい時間を過ごしました。

平成26年度 第114回 同窓会総会は、
平成26年6月15日(日)の開催予定です。
皆様お誘いのうえ、ご参加ください。

第38回 岡山東商同窓ゴルフ大会の日程が決定しました。

第38回 岡山東商同窓ゴルフ大会
 


□ 日 時  平成25年10月2日(水)

□ 会 場  たけべの森ゴルフクラブ
        
         岡山市北区建部町中田1046-1
         tel 0867-22-2200
         fax 0867-22-3222

□  幹事は第19期の皆様が担当していただけます、大勢のご参加をお    
   待ちしています。

第113回 同窓会総会のご案内
□ 日 時 : 平成25年6月23日(日)
         午後4時~午後6時

□ 場 所 : 岡山プラザホテル
         岡山市中区浜2-3-12

□ 本年は、アトラクションとして河合明男様(東18期卒)による、平成の時代には珍しくなった奇抜な衣装で、ちんどん太鼓やサックスなどの演奏をするち んどん屋の芸をお楽しみいただきます。

※皆様お誘い合わせの上多数のご出席を下さいますようお願いいたします。

第113回同窓会入会式が開催されました。
第64回卒業証書授与式を翌日に控えた2月28日(木)に卒業生314名の
同窓会入会式が、挙行されました。開式の辞の後、武田同窓会会長の入会
宣言および挨拶が行われ、同窓会より記念品の贈呈を行いました。
入会者代表で秋山翔太さんが挨拶をされ入会式を終了しました。

第37回岡山東商同窓ゴルフ大会が開催されました。
 2012年10月3日(水)に第37回岡山東商高同窓ゴルフコンペが第20期生の幹事により岡山カントリークラブ桃の郷コースで23歳から80歳の149名が参加して開催されました。快晴の秋空に恵まれて、楽しく和気あいあいとプレーをしてお互いの親交、旧交を温めてにぎやかにそして盛会に終わることができました。
 表彰式では、最年長の(3期)藤森武先輩と最年少の(59期)松下智紀さんに特別賞を贈り健闘をたたえました。成績は次の通りでした。

□ 個人戦の部(ダブルぺリア方式)
 
 優勝   草地正周(18期) グロス 82 ネット 71.2 (大会規定による)
 準優勝  三恒  勇(19期) グロス 88 ネット 71.2
 第3位  箕輪利一(18期) グロス 99 ネット 71.4
 第4位  端山義章(11期) グロス 86 ネット 71.6
 第5位  大野康司(20期) グロス 89 ネット 72.2

□ 団体戦の部(同期で上位6名のグロス合計)

  20期の2年連続優勝!!

 優勝    20期  510ストローク
 準優勝   19期  517ストローク
 第3位   18期  523ストローク
  第4位        6期  534ストローク
 第5位   12期  541ストローク

※ 次回の幹事は19期の皆様が担当となりました。後日会場、開催日をお知らせいたし           ますので、奮ってご参加ください。

第19期(昭和43年卒)卒業45周年記念同期会開催のお知らせ
開催日時 : 平成25年1月2日13時から16時 (一次会)
開催場所 : ピュアリティまきび
         岡山市北区下石井
会   費 : 8,000円 (一次会)
そ の 他 : 二次会も同所にて予定しています。
              (会費 プラス2千円、2時間、おつまみ付き)
         アトラクションもあります。
         案内状を10月上旬にお届けする予定です。
連絡先(幹事) : 三垣正博 TEL 086-287-4789

※ 10月上旬に「同期会開催案内状」を発送しました。届いていない方は、
  三垣(幹事)まで連絡を下さい。